シリコンボール挿入術は医療用のソフトシリコンで作られた、直径数ミリの球状のボールを、
ペニスの皮膚と海綿体の間に挿入して埋め込む手術です。
シリコンボールを入れる位置や個数は、治療前に医師と相談して決定します。
挿入部位近くを数ミリ切開し、シリコンボールを固定させます。切開部分は溶ける糸で縫合します。
術後数日から1週間ほどはペニスに包帯を巻いていただきます。
シリコンボールは少数でも女性に刺激を与えることはできますが、挿入個数が増えるほど女性に与える刺激も強くなります。
挿入位置や個数はカウンセリング時にご希望をお伺いし、患者様のペニスの形状を診察し、ご希望に添えるよう無理のない範囲でシリコンボールを挿入させていただきます。
シリコンボールは、ボールの大きさを自由に選択することができます。
当院では6mm~10mmの5種類をご用意しております。
局所麻酔の後、挿入部位近くを数ミリ切開し、ボールを挿入します。
治療時間は挿入数によって異なりますが、3ヶ所で20分~30分程度です。
シリコンボールの挿入には局所麻酔で行います。
痛みが苦手な患者様には局部麻酔の前に、テープ麻酔・スプレー麻酔で痛みを緩和させていただきます。
麻酔が効いてからは痛みはなくなります。
シリコンボールは、性行為の刺激を向上させることが主な目的になります。
シリコンボールがペニスの内部に埋め込まれることで、女性に与える刺激が増加し、
性交時の満足度が大きく向上する可能性があります。
シリコンボールは女性側の性的な満足度を高めてくれますが、
女性によっては刺激が強すぎて痛いと感じてしまう場合があります。
個人差がございますが術後、2週間~1ヵ月程度は性行為をおこなう事がができません。
名称 | 費用 |
---|---|
初診料・再診料 | 0円 |
大きさ | 費用 |
---|---|
6mm | 1個 ¥33,000(税込) |
7mm | 1個 ¥33,000(税込) |
8mm | 1個 ¥44,000(税込) |
9mm | 1個 ¥55,000(税込) |
10mm | 1個 ¥66,000(税込) |
名称 | 費用 |
---|---|
シリコンボール除去 | 1個 ¥55,000(税込) |
現金によるお支払の他、提携カード会社の各種クレジットカードによるお支払も取り扱っております。
縫合に使用する糸は2週間~1ヵ月程度で自然に溶けますが、糸が残ってる場合は抜糸いたします。
シリコンボールは包皮の下に置くように挿入する為、ある程度移動します。
術後スグはシリコンボールを強く押さないよう注意してください。
シリコンボールは包皮の下に置くように入れるの為、ある程度移動します。
皐月クリニックで使用しているフィラー剤・シリコンボールは日本の「医薬品医療機器等法(薬機法)」で承認されていない医薬品ですが、政府が定めた【薬監証明制度】を利用し医師の裁量のもと、個人輸入手続きを行い提供しています。
・薬監証明制度について(厚生労働省)
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/iji/ishitou.html
当院では【薬監証明制度】の手続きを行なった上で、安全性と効果を確認の後、治療に取り入れています。
患者様に対して満足のいく医療を提供し、体にご負担の少ないものを厳選する為です。
未承認薬を使用する場合は医療ガイドラインの規定に基づき、ウェブサイトに明記することが義務付けられています。
またウェブサイトの「限定解除要件」を満たす必要があるため、下記を掲載します。
術後、3~4週間は性交渉は控えてください。必ず手術後3~4週間は性交渉もマスターベーションも控えていただくようお願い致します。トラブルを防ぎ、仕上がりをきれいにするためにもとても大切なことです。
またシリコンボールは包皮の下に置くように挿入する為、ある程度移動します。術後スグはシリコンボールを強く押さないよう注意してください。
状態によって異なってきます。最終的な個数はご希望や状態などを考慮して決定しますが、最初は試しに1~2個入れて様子をみて、徐々に個数を増やしていくことも可能です。一度にたくさん入れることを希望される方もいらっしゃいますが、皮膚に負担がかかるため、あまり多く入れるよりは10個程度がよいと思います。
溶ける糸は、術後2~4週間程で徐々にポロポロと取れ始めます。個人差もありますので、もう少し時間がかかる方もいらっしゃいます。1ヶ月以上経ってもなかなか取れない場合は、抜糸したほうが仕上がりがきれいになることがあります。ご来院いただければ速やかに抜糸させていただきますので、お気軽にお問合せください。
シリコンボールは、医療用のシリコン素材を使用しています。
体に入れても害がなく、定期的な交換なども必要ありません。一度入れれば、半永久的にペニスをパワーアップさせた安定した状態となります。心境の変化などで元の状態に戻したくなった時も、多くの場合、簡単な手術で取り除くことができます。
シリコンボールは、平常時でも入れているのが分かります。数や位置によって、目立つか目立たないかは違ってきます。例えば裏側やサイドに入れると、正面からは目立ちにくくなります。入れているのがまったくわからないという状態にはできませんが、ご希望に合わせて調整することは可能です。詳しくはカウンセリング時にご相談ください。
術後かなり長い年数が経過していても、多くの場合、手術できれいに取り除くことができます。
ただし、とても少ないケースですが、癒着などを起こしていることで難しい手術になる場合もあります。
万一の場合でもできるだけご期待にそえるようにいたしますので、事前ご相談ください。
平成2年3月 | 鹿児島大学医学部卒業 |
---|---|
平成2年5月 | 岸和田徳洲会病院 勤務 |
平成5年10月 | 三宅クリニック開院 |
平成30年4月 | 医療法人社団 康寿会 皐月クリニック梅田院 院長 |
令和2年11月 | 医療法人社団康寿会 皐月クリニック 理事長就任 |