包茎手術・治療 よくある質問

フリーダイヤル 0120-329-902 年中無休 受付時間 9:00~21:00 無料相談実施中

  • 無料カウンセリング予約
  • 無料メール相談

メニュー

よくあるご質問

よくあるご質問

皐月クリニックでは、安心して治療いただけるよう、事前に丁寧なカウンセリングを行っております。
治療を受けるかどうかお悩みの方や、どの治療方法が適しているかわからない方もまずはお気軽にご相談ください。
一人一人の患者様に合わせた治療をご提案いたします。

こちらでは、患者様からよくあるご質問をまとめておりますのでご参照ください。

治療に関するご質問

包茎手術や亀頭増大の手術は痛くないですか?

術中の痛みに関しては、手術前に局所麻酔をしますので、痛みを感じる事はございません。
局所麻酔はペニスの根部に注射器を使って注入します。
チクッとしますが、歯医者の麻酔と比べたら全く痛くありません。
それでも痛みに不安がある患者さまにはスプレー麻酔や、シール麻酔で表面麻酔をしてから局所麻酔をさせて
頂きます。
手術後には痛み止めを処方しますので、医師の指示通りに服用していただければ、当日から通常の生活を送ることが可能です。

糖尿でも包茎手術はできますか?

糖尿病の方の中には手術が難しいと感じられる方もいらっしゃいますが、適切な治療によって手術は可能です。
お問い合わせの際に糖尿病であることはお伝えください。

包茎手術の傷跡は残りませんか?

手術ですので全く残らないというわけにはいきません。しかし当院の技術では、
傷跡をほぼわからなくする事が可能です。

包茎手術に保険は適応できますか?

包茎の中で保険適用が可能なのは【真性包茎】の手術のみとなります。
当院は、健康保険が適用されない自由診療となります。
仕上がりの美しさを重視される場合、費用は多少高くなりますが、包茎専門クリニックでの治療を
おすすめいたします。

年齢とともに徐々に包茎になったのですが治療可能ですか?

もちろん可能です。
皮が被った理由は様々考えられますが、軽度の絞扼輪が進行し、炎症が繰り返される事によるものであれば、
早期治療が必要です。

長茎術でどれくらいペニスが長くなりますか?

個人差があるのですが当院では2cm~5cm伸びるという実績があります。

シリコンボールは後で取り除けますか?

取り除くことは可能です。

受付に関するご質問

未成年又は19歳以下でも治療は受けられますか?

未成年・19歳以下の患者さまの手術には、保護者の方の同意書が必要となります。
同意書があれば手術は出来ますが、可能であれば保護者の方と一緒にご来院していただくのが一番良いと思います。

男性スタッフのみと書かれていますが、実際どうなんですか?

当院は男性スタッフ・医師のみで運営しております。安心して来院ください。

手術前に関するご質問

当日に気をつけることは何ですか?

睡眠不足や二日酔いは避けて体調を整えて下さい。また、持病などでお薬を飲まれている方は、そのお薬か
おくすり手帳を持参して下さい。

時間に遅れそうな時は、事前にご連絡をお願いします。

手術はすぐに出来ますか?

電話やメールでご予約の際に、来院当日に手術希望とお伝えください。
診察から手術後の説明まで約2時間程度です。また、手術後の入院や通院は必要ありません。

皮を切りすぎたり、余ったりすることはありませんか?

治療の前に、適切な診断でデザインを致しますので、切りすぎや余るということはありません。

包茎はすぐ治療したほうがいいですか? 何歳くらいまでに治療すればよいですか?

包茎の種類・ペニスの状態・本人様のご希望によります。通常18歳位まで包茎だと、その後自然にむける事は
ほとんどありません。

包茎手術の手術時間はどれくらいですか?

手術時間は約30~50分くらいです。カウンセリングなども含めれば約90~120分位で終了します。

セックスに支障がない場合も包茎手術は必要ですか?

セックスに支障がない場合は、包茎手術はスグに必要ではありません。
ただし、恥垢(ちこう)が溜まりやすく不衛生で早漏にもなりやすいため、パートナーの事を考えた場合は
手術も一つの選択と思います。

カウンセリングは無料?

カウンセリングは無料で受け付けております。
お電話からアフターケアまで、全て男性スタッフが対応いたします。

手術後に関するご質問

包茎手術後は何回くらい来院する必要がありますか?

手術後のご来院が不要です。どの手術を受けても基本ご来院は不要です。
再診は全て無料で行っておりますので、ご心配な方は何回来て頂いても構いません。

手術後のアフターケアは?

手術後に不安を感じることがあってもご安心ください。当院では術後のアフターケア制度が充実しており、不安なことがありましたら、いつでもお電話ください。すべて無料でご対応しております。

手術後に気をつける事はなんですか?

3週間から4週間くらいの間は、セックス・マスターベーション・激しいスポーツや水泳は控えて下さい。
ジョギング程度の軽い運動やシャワーなどは翌日から可能です。

包帯、又はガーゼについて(汚れた、濡れた、くっついた、はずれた、きつい)。

「極度に汚れてしまった」、「はずれてしまった」場合は消毒液を塗り、新しい包帯と交換して下さい。
くっついた場合は、消毒液で包帯をふやかしてから慎重に剥がして下さい。きつい時はゆるめて頂いてかまいません。

患部に赤黒いアザがあるのですが…。

麻酔注射による内出血になります。1~2週間で綺麗に消えていきますのでご安心ください。

患部の痛み、むくみ、腫れて水泡ができる。

治療後、麻酔は1~3時間ほどで切れます。
多くの患者様が一時的な痛みを感じますが、時間と共に和らいでいきます。また、むくみも徐々に吸収されてなくなっていきます。ただし、1cm以上の腫れが見られた場合は異常の可能性がありますので、すぐにご連絡ください。
さらに、包帯の締め付けが強すぎると腫れや水ぶくれが生じることがあります。その際は包帯を少し緩めるか、取り外してください。

1ヶ月以上も糸が残っている

糸の抜け具合には個人差があります。
気になる場合は入浴時に患部を濡らしながら、指の腹で縫合部をさすりながら抜いてみて下さい。
困難な場合は抜糸を致しますのでご連絡ください。

術後に勃起しても大丈夫?

自然な勃起については心配ありません。

クリニック案内