2009.01.31
お知らせ
こんにちは、皐月クリニックです。
このブログでは、患者さんが治療に一歩踏み出せるきっかけになればと考え、治療に関する様々な情報をお届けしていきます。
今回は、多くのご相談をいただいている「包茎治療」について取り上げます。
実は、日本人男性の約8割が包茎と言われていますが、その中で治療を検討される理由は人それぞれです。そこで、患者さんたちの治療のきっかけとなった主な悩みをまとめてみました。
包茎治療を検討されるきっかけランキング
1.周囲の視線が気になる
ゴルフ後のシャワーや温泉、銭湯、サウナなどで、周囲の視線を気にする方が多くいらっしゃいます。
人目を気にせずリラックスしたい」と思う気持ちは自然なことです。
2.将来の介護を見据えて
高齢化に伴い、介護時に他者の目に触れることを考えると、今のうちに治療しておきたいという方も増えています。
3.パートナーとの関係性において
セックスの際に見られるのが恥ずかしい、またはパートナーに指摘されるなどの理由で来院される患者さんも少なくありません。
自信を持つことで、より良い関係を築けることを望んでいらっしゃいます。
4.医療現場での配慮
健康診断や通院中に看護師に見られることが恥ずかしい、という声もよくお伺いします。
こうした小さな悩みが治療のきっかけになることもあります。
5.その他の理由
性病リスクを下げたい
包皮に覆われているためのニオイの悩み
長年抱えている小さな違和感や不快感
当院では、患者さん一人ひとりのお悩みに寄り添い、最適な治療プランをご提案しています。
初めてのご相談は緊張されるかもしれませんが、丁寧に対応させていただきますので、どうぞご安心ください。まずは一人で悩まず、お気軽にご来院ください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。